2013年2月アーカイブ

淀川キリスト教病院 第6回 がん患者と共に学ぶ会

テーマ: がんと不安~おそれと不安を感じたら~

 講師: 久保田 拓志(精神神経科医師)、武藤 誠(臨床心理士)

 内容: 講義(45分)と茶話会(30分)

 日時: 3月18日(月)午後2時~3時半
     受付は午後1時半より開始(予約不要) 
              
 場所: 3階 第1会議室

            交通アクセス

 対象: がん患者さまとそのご家族


病院ホームページからのお知らせ


宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション
淀川キリスト教病院
〒533-0024
大阪市東淀川区柴島1丁目7番50号
0120-364-489

                                                                            [2013.02.25]

近畿大学医学部附属病院 がんセンター
第43回 ともに生きる会

 
日時:3月18日(月) 14:30~15:30

場所:PET棟 3階 大会議室

    近畿大学医学部附属病院へのアクセス

 

・肺がんの薬物療法

   腫瘍内科 金田 裕靖


 

・気持ちのつらさを感じたら

  メンタルヘルス科 辻井 農亜


※参加申し込みは不要です。

案内のチラシ

 

近畿大学医学部附属病院 
 がんセンター
 がん相談支援センター

 〒589-8511 大阪狭山市大野東377-2 
 TEL(072)366-0221(内線5192)

 

市民公開講座  第4回よくわかる肝臓病セミナー

案内のチラシ

日時:2013年3月16日(土) 14時00分~16時00分

会場:守口文化センター エナジーホール
    大阪府守口市河原町8-22
    (京阪電車 守口市駅 東口から徒歩2分)

受講料無料(どなたでも受講できます)

 

プログラム

1.テーマ「よくわかる肝臓がんの診断」
  
  講師:大東中央病院 関 守一 先生


2.テーマ「よくわかる肝臓がんの治療」

  講師:関西医科大学附属滝井病院 井口 亮輔 先生


3.テーマ「よくわかる肝臓がんの予防」

  講師:松下記念病院 長尾 泰孝 先生


4.質疑応答
 

共催: 関西医科大学附属滝井病院 肝臓病センター、
     大東中央病院、松下記念病院、中外製薬株式会社

後援:交野市医師会、門真市医師会、大東・四条畷医師会、寝屋川市医師会、
    枚方市医師会、守口市医師会、
    大阪肝臓友の会、大阪府肝疾患診療連携拠点病院連絡協議会

お問い合せ先:

  関西医科大学附属滝井病院 事務部管理課
  電話:06-6993-9506(14時~17時の間)

                                                                            [2013.02.26]

                                                                       

大阪府立急性期・総合医療センター すこやかセミナー
 「がん細胞って、どんな顔?ミクロの世界へようこそ 」

 
大阪府立急性期・総合医療センターでは、地域の皆様を対象として、さまざまなセミナーを予定しております。
 お知り合いの方などお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。皆様のご参加を心より、お待ちしています


日時: 3月14日(木)11時 ~12時

   病理科   藤中 浩樹

場所 :大阪府立急性期・総合医療センター 3階 保健教室

 交通アクセス

※参加費無料 (事前申し込みは不要です。当日、直接会場へお越し下さい。)

病院ホームページからの案内

 

大阪府立急性期・総合医療センター
 〒558-8558 大阪市住吉区万代東3丁目1番56号
 電話番号 06-6692-1201(代表)
 FAX番号 06-6606-7000

昨年12月7日に国際医療センター国府台病院肝炎情報センターで行われた「平成24年度 肝炎・免疫研究センター 肝炎情報センター主催看護師研修会」のプレゼン資料が公開されています。大変参考になります。

 ○B型肝炎の最新情報 国立病院機構長崎医療センター 臨床研究センター長 八橋 弘氏
 ○C型肝炎の最新情報 広島大学病院消化器・代謝内科講師 高橋 祥一氏
 ○講義1.「ウイルス性肝炎患者に対する看護のあり方」  旭川医科大学病院 横井 由起子氏
 ○講義2.「テラプレビル3剤併用療法への対応」 名古屋市立大学病院 橋本 飛鳥氏
 ○講義3.「肝臓病教室への看護師としての関わり」 国立病院機構長崎医療センター 寺尾 敦氏
 ○講義4.「拠点病院内の他部門(病棟、外来、相談センター等)との連携の取り方」 佐賀大学医学部附属病院 泉 夏美氏

http://www.kanen.ncgm.go.jp/study.html#h241207

大阪がんええナビがリニューアルしました。

これからもより「分かりやすく」より「ためになる」コンテンツ作りを行ってまいります。

 

よろしくお願いいたします。

サイトリニューアル工事のお知らせ

2013年2月21日現在、サイト内リニューアル工事を行っております。
一部見難い部分があり、ご覧頂く皆様にご迷惑をお掛けしますことを、お詫び申し上げます。

大阪がんええナビ制作委員会

1.資料

厚生分科会における説明順に掲載しております。また、会議当日には配布しない詳細資料も掲載しております。
 http://www.mhlw.go.jp/topics/2013/02/tp0215-1.html

以下に、肝炎対策、がん対策などに関係する部分を紹介します。
 

(2)健康局プレゼン資料

  PDFファイルプレゼン-1健康局 [9,464KB]
  http://www.mhlw.go.jp/topics/2013/02/dl/tp0215-02-01p.pdf
 

  • 感染症課 1頁
    ワクチン対策など
  • 難病対策 29頁
  • 臓器移植 42頁
  • 肝炎対策 53頁
  • がん対策 60頁
  • 健康日本21(健康増進) 70頁
  • 地域保健(保健所・市町村保健センター) 75頁
  • 担当部署・担当者リスト 最終頁
(4)大臣官房厚生科学課

 2.平成25年度科学技術関係施策予算案の概要について 7頁
  http://www.mhlw.go.jp/topics/2013/02/dl/tp0215-04-01p.pdf

ご協賛を頂いている皆様

大阪府立急性期・総合医療センター府民公開講座
ロボット手術って何?(泌尿器科のロボット手術について)

 

泌尿器科で行っているロボット手術について、主に前立腺癌の手術について、学びましょう。


日時: 平成25年3月9日(土)午後1:30~3:00

場所:大阪府立急性期・総合医療センター 本館3階 講堂

講師:大阪府立急性期・総合医療センター

    泌尿器科 主任部長 山口誓司

申込方法:当日受付(先着順、100名)、参加費無料

   案内のチラシ・交通アクセス


主催: 地方独立行政法人 大阪府立病院機構

     大阪府立急性期・総合医療センター


お問合わせ:大阪府立急性期・総合医療センター
        総務・人事グループ
        電話番号 06-6692-1201(内線2313))
        〒558-8558 大阪市住吉区万代東3丁目1番56号

健康フォーラム 
もっと知ろう がん検診と健康


日時:2013年3月9日(土) 13:00~15:45(終了予定)


会場:御堂会館 大ホール  
        大阪市中央区久太郎町4-1-11
        交通アクセス

※参加無料 定員900人

【プログラム】

第1部 講演「てげてげ。『良い加減』なガンとの付き合い方」

      講師 女優 愛華みれ(あいか・みれ)

 

第2部 パネルトーク「知っておきたいがん検診と治療」


・「大阪府のがん対策の取り組み」
  大阪府健康医療部保健医療室健康づくり課 課長 永井伸彦

・「乳がんの診断と治療について」 
  大阪府立成人病センター 乳腺・内分泌外科 主任部長 玉木康博

・「子宮頸がんは予防できる」
   大阪府立成人病センター 婦人科 主任部長 上浦祥司

・「がん検診のすすめ~女性特有のがんを中心に~」
   大阪府医師会 理事 中尾政俊

<コーディネーター>大阪府立成人病センター 総長 堀 正二

★質疑応答
参加者からの質問を中心に第2部の出演者が回答します。

 

第3部 お楽しみ健康抽選会


主催:大阪府立成人病センター、産経新聞社

共催:大阪府、大阪対がん協会

後援:大阪市、大阪府医師会、大阪成人病予防協会、大阪がん循環器病予防センター

協賛:アフラック

案内チラシ

府立成人病センターのホームページ


◆参加申し込み方法
申込用紙(チラシ)でファックスいただくか、ハガキまたはEメールで必要事項(〒、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、参加人数、がん治療や検診に関する質問(あれば)をご記入のうえ下記までご応募ください。参加締め切りは平成25年2月28日(木)消印有効。
応募者多数の場合は、抽選のうえ参加いただける方のみに参加証をお送りいたします。
※メールの場合は、件名に必ず「3月健康フォーラム参加希望」と明記してください。

◆申し込み先

[はがき] 〒556-8662 (住所不要) 産経新聞社営業局「3月健康フォーラム」係

[FAX] 06-6633-9590
[メール] o-ad@sankei.co.jp


◆お問い合わせ

  電話 06-6633-9493 (月~金 10時~17時)

済生会吹田病院 市民健康講座


開催日:平成25年3月5日(火)午後3時00分から午後4時30分

会場:済生会吹田病院 東館2階 センターホール
   
    交通アクセス

テーマ:膵臓の病気と治療

講師:消化器・乳腺外科医師 寺井 祥雄

内容:膵臓ってどんな臓器?膵臓のできものにはどんなものがあるのか?
    その診断治療について分かりやすく説明します。

 ※お車でお越しの方には無料駐車券をお渡しします

ホームページからの案内

大阪府済生会吹田病院
〒564-0013 大阪府吹田市川園町1-2
 TEL:06-6382-1521
 FAX:06-6382-2498
担当部署:総務課 総務秘書グループ(内線2531)

大腸がん、地域医療を考える
   「がんを知り、がんとともに生きるVol.5」

 

日時:3月2日 (土)午後1時開演

会場:りそな銀行大阪本社ビル講堂
   (大阪市中央区備後町2-2-1・地下鉄「堺筋本町」下車、北へ徒歩5分)
    
    地図は こちらをクリックしてください


 

第1部 セミナー

講演1 「大腸がんの早期発見と治療について」
    
    大阪赤十字病院 消化管外科副部長 外来通院治療センター長 
    金澤 旭宣氏

講演2 「大腸がんの治療におけるチーム医療 ~ひとりじゃない~」

    大阪市立総合医療センター 消化器外科 副部長 
    井上 透氏

 

第2部 パネルディスカッション 
  「がんとともに生きる 地域で支えるひとつの命」

○開業医
 新田クリニック 院長 新田 隆氏

○病院勤務医
 近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門 講師・医局長 鶴谷 純司氏

○緩和ケア
 関西医科大学 外科講師 柳本 泰明氏

○看護師
 神戸市立医療センター西市民病院 地域医療推進課係長 兼 看護師長 
 後藤 たみ氏

○患者側から
「大阪がんええナビ制作委員会」 代表 濱本 満紀氏

 応募方法

①〒②住所③氏名④年齢⑤職業⑥電話番号⑦参加人数⑧パネルディスカッションへの質問がある場合は明記し、
ハガキでは、〒556-8662産経新聞社営業局「がんシンポ3」係(住所不要)、
メールではsinpo@esankei.com
FAXでは、06-6633-2709、
メールとFAXの場合は件名に「がんシンポ3」と明記
(参加無料、応募多数の場合は抽選。個人情報は招待状の発送と事務局からの連絡のみに使用)


締め切り:2月25日(月)必着


問い合わせ:06-6633-6804(土日祝を除く午前10時~午後5時)

 

産経新聞のウエブサイトからのご案内


主催:「がん治療の未来を考える」実行委員会・産経新聞社

協賛:ヤクルト本社

協力:REENAL by Resona Bank・大阪がんええナビ制作委員会

第31回市民公開講座のご案内


「家に帰って、家族と過ごしたい」
「病院まで通うのが難しくなってきた」
「最期は家で自分らしく全うしたい」

そんなあなたの希望を叶え、安心して生活していただくためのサポートについて、
在宅医療・介護に関わる専門職がお話します。

 
日時:3月2日(土) 14時~15時30分

場所:4F チャーチ(申込不要・入場無料)
     淀川キリスト教病院へのアクセス

講師:東淀川区の在宅医療連携を考える会
    東淀川区の医師、訪問看護師、薬剤師、歯科医師、ケアマネジャー
    地域包括支援センター・特別養護老人ホームのスタッフ

案内のチラシ

 

宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション
淀川キリスト教病院
地域医療連携センター

 〒533-0024 大阪市東淀川区柴島1-7-50
 フリーダイヤル 0120-364-489

PL病院 公開講座
血液がんの診断と治療方法~悪性リンパ腫~

普段、聞き慣れない病気である血液がんを専門に扱っているのが血液内科です。最近は、医療の進歩でその治療成績が向上しております。その中の一つ「悪性リンパ腫」の診断から最新の治療に至るまで、わかりやすく解説いたします。

日時:2月27日(水)15:00~16:00

場所:PL病院 2階 講堂
      (最寄駅:近鉄長野線 富田林駅、南海高野線 金剛駅)

    交通アクセス


講師:PL病院 血液内科 医師 山入望美

予約不要・無料で参加いただけます。お気軽にお越しください。

案内のチラシ

病院ホームページ

【お問合わせ】総務課 0721-24-3100(代)

医療法人宝生会 PL病院
〒584-8585 大阪府富田林市新堂2204

がんサロン

がん患者さまやご家族のための憩いの場として、府中病院に受診されている患者さまやご家族だけではなく、地域の方々にも利用していただきたいと考えています。
 2カ月に1回、東館1階の健康教室で開催いたします。
 内容は当院スタッフや外部から専門家をお呼びし、20分程度の講義を行います。
 残りの時間でそれぞれの悩みや心の内を語りあったりします。
 途中参加、途中退室などご自由ですので、ご興味のある方は是非お立ち寄りください。

日時:平成25年2月26日(火)15時~16時

場所:東館1階 健康教室(売店前)

対象:乳がん患者さま、ご家族さま、関係者さま

参加申込:外科外来もしくはAIF総合相談センター

参加費無料

内容:

1.がんサロンについて  外科・乳腺外科 鄭 聖華
 2.アロマで作る入浴剤  アロマテラピーサロン「きらら」 堀川 典子さん
  ※ご希望の方にハンドマッサージをさせていただきます

 

府中病院

〒594-0076 和泉市肥子町1-10-17
電話 0725-43-1234

 

「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」における検討結果を受け「保険適用される品目に関する情報」が掲載されましたのでお知らせいたします。
<http://www.info.pmda.go.jp/kouchishinsei/k201107_01.html>

薬事承認上は適応外であっても保険適用の対象となる医薬品名は以下の通りです(カッコ内は一般名)。
なお、追加または変更予定となっている効能効果、用法用量は、リンク先からご確認ください。

  • リツキサン注10mg/mL
    (リツキシマブ(遺伝子組換え))
  • ハーセプチン注射用60、ハーセプチン注射用150
     (トラスツズマブ(遺伝子組換え))
  • ハイカムチン注射用1.1mg
     (ノギテカン塩酸塩)

これらの医薬品を使用する際には、保険適応後、承認されるまでの間は、
公知申請への妥当性に係る報告書の内容をよく読み、適正に使用してください。

-本コンテンツについて-

 厚生労働省では、欧米では認められているが、国内では承認されていない適応等について、「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」において医療上の必要性を評価し、公知申請による薬事承認の妥当性を確認しています。
 この検討会議において妥当とされ、薬事・食品衛生審議会で評価を終了した医薬品と効能効果・用法用量は、薬事承認前であっても保険が適用されますので、本コンテンツにおいて情報提供しています。
 また、公知申請により承認された医薬品と効能効果・用法用量は、
<http://www.info.pmda.go.jp/kouchishinsei/k201107_02.html>
にてご確認ください。

PMDA(医薬品医療機器総合機構) 安全第一部 安全性情報課

大阪がんええナビ制作委員会事務所におきまして、2013年1月27日に12人の方々にお集まりいただき、午後2時15分から午後4時30分まで第1回市民勉強会「新春がんカルタ大会」を開催しました。

<オブザーバー>大阪府立成人病センター予防情報センター 企画調査課参事 井岡亜希子先生

内容

1"がんカルタ"取り
ワイワイがやがや44枚のカルタ取りをしながら、取った札のポイントを井岡先生に解説をいただき楽しく、「がんの現状」「がんの予防」「早期発見・早期治療」などを学びました。
※ がんカルタは、成人病センターが監修して制作されたものです。

-- がんカルタの読み札 一例 --

【ね】年々増える女性の乳がん マンモが大事
40歳以上の女性の方は2年に1回、乳がん検診(乳房マンモグラフィー)を受けましょう。

2 講演と意見交換会
和やかな雰囲気の中で、井岡先生から「がんから身を守るポイントは?」と題したお話をいただきながら質疑応答をしました。

 

karuta[1].JPG

【必勝はちまきを締めながらカルタ取り】


karuta[2].JPG

【カルタ取ったけど、これどういうこと】

 

karuta[3].JPG

【井岡先生の「がんから身を守るポイントは?」】

karuta[4].JPG井岡先生のお話を聞きながら、皆さんから
<タバコ対策は、全面禁煙に向けてするべきだ。>
<子宮頸がんワクチンの効果が完全ではないなら、子宮頸がん検診の併用などもっと周知すべきでは>、など盛りだくさんの意見が出されました。

 

 

 

karuta[5].JPG大阪南医療センターの濵寛子さんからは、「がん相談支援センター」について、センターでの実際の相談の傾向などのお話がありました。

 

 

 

 

 

karuta[6].JPGがんカルタは、がんについて基本的に知っておくべきことが、遊び感覚の中で安心して学べます。
是非とも、病院施設や生徒会、PTA、自治会などでご活用ください。
ご利用を検討される際は、大阪府立成人病センター予防情報センター企画調査課、またはEメールかFAXで大阪ええナビ制作委員会までお問い合わせください。

岸和田徳洲会病院 2月の医療講座

   病院ホームページからのご案内はこちら

   岸和田徳洲会病院ホームページ
    〒596-8522 大阪府岸和田市加守町4-27-1
     TEL:072-445-9915(代)

◆2/7(木)
第1部 14:30~15:00

最新の検査機器について


   講師:放射線科 副技師長 岸本圭司


第2部 第2部15:00~14:00

前立腺がんについて~手術用ロボット・ダヴィンチの紹介~

   講師:泌尿器科部長/ロボット手術センター長 西畑雅也


会場:高石市コミュニティ―センター・とろしプラザ 3F会議室
     高石市取石3-9-8 電話072-260-0550
           交通アクセス


◆2/21(木)

第2部 第2部15:00~14:00

前立腺がんについて~手術用ロボット・ダヴィンチの紹介~

  
   講師:泌尿器科部長/ロボット手術センター長 西畑雅也

会場:貝塚市浜手地区公民館 2Fホール
    貝塚市二色2-7-2 電話072-431-0926


◆2/26(火)
第2部 14:00~15:00

胃がんと内視鏡治療

  
   講師:消化器内科部長 尾野 亘

会場:和泉市人権文化センター 4F第1研修室
     和泉市伯太町6-1-20  電話0725-44-0030
       
 ◆2/28(木)
第2部 14:00~15:00

お口のガンで死なないために~早期発見と口腔がん検診~

  
  講師:顎顔面口腔外科部長 岩田雅裕


会場: 高石商工会議所 3F大会議室 

     高石市綾園2-6-10 電話072ー264-1888

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • img
Powered by Movable Type 5.031

このアーカイブについて

このページには、2013年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年1月です。

次のアーカイブは2013年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。