各種イベントのご案内
さまざまながん関連のイベントの情報を随時掲載していきます。
4/14(金)Zoom稀少がんセミナー「乳房外パジェット病」国立がん研究センター2023:03:29:19:47:15
国立がん研究センター 稀少がんMeet the expert 「乳房外パジェット病」 日時:2023年4月14日(金)18:30~19:30 参加方法:オンライン配信Zoomウエビナー 事前予約制 講演: 講師 山崎 直也 (国立がん研究センター 稀少がんセンター/中央病院 皮膚腫瘍科長) Q…
4/7(金)オンライン医療講演 「胃がんについて」、4/17 (月) 「乳癌手術の賢い選び方」岸和田徳洲会病院2023:03:29:19:37:49
岸和田徳洲会病院 オンライン医療講演 (事前登録制) 皆様の病気予防や健康増進のため、オンライン公開医療講演を開催しております。 参加(拝聴)には、事前の登録をお願い致します。 ◆開催日:4/7(金)15:00~15:30 「胃がんについて」 片岡直己(消化器外科部長) ◆開催日:4/17…
3/31(金)Web開催「リンパ腫 オンライン交流会」グループ・ネクサス・ジャパン2023:03:26:11:17:39
悪性リンパ腫患者会「グループ・ネクサス・ジャパン」主催オンライン交流会のお知らせ 【開催要項】 会場 : 「ZOOM」を用いたWebミーティング 会費 : 無料 対象 : リンパ腫の患者または家族の皆さま(定員20名) (※)開始時刻より15分以上遅れての参加は出来ませんが、途中での退室は自由です。…
4/14(金)ライブ配信 医療セミナー「食道がん」オンコロ 夜間学校2023:03:23:19:14:32
オンコロ「夜間学校」ライブ配信 第63回 食道がん 講師:児玉 紘幸 先生 (愛知県立がんセンター 薬物療法部) ライブ配信:4/14(金) 19:00~20:00 テーマ:食道がん 4月は食道がんの啓発月間。手術や内視鏡治療、最新の薬物療法など、総合的に学びます。 視聴するには、以下のUR…
4/7(金)Zoom稀少がんセミナー「第13回悪性腹膜中皮腫」国立がん研究センターX愛知県がんセンター2023:03:21:08:09:33
国立がん研究センターX愛知県がんセンター 稀少がんMeet the expert 「第13回悪性腹膜中皮腫」 日時:2023年4月7日(金)18:30~19:30 参加方法:オンライン配信Zoomウエビナー 事前予約制 講演: 講師 下井 辰徳 (国立がん研究センター 稀少がんセンター/中央病院 …
4/2(日)「がん家族サロンin川西」I FOR YOU Japan2023:03:21:08:06:42
兵庫・がん家族サロンin川西 日時:2023年4月2日(日)10時~12時 開催場所:川西市立総合医療センター 1階 ガーデンホール (〒666-0017 兵庫県川西市火打1-4-1) 対象:がんと診断された方のご家族(お住まいの場所は問いません) 参加費:500円 申込締切り:開催2日…
動画配信中「人間ドック・肺がん・乳がん・ゲノム医療・大腸がんなど」府下医療機関からの配信2023:03:05:10:40:26
動画配信◆大阪国際がんセンター第98回成人病公開講座「がんの経験者に対する人間ドック」 YouTubeでの公開期間:2023年3月1日(水)~6月20日(火) 詳細はこちらをご覧下さい。⇒ 公益財団法人 大阪成人病協会 (osyk.jp) ◆高槻病院 最近アップロードされた動画:・肺がん …
3/31(金)市民公開講座「吹田市民病院での外科治療をわかりやすく、ていねいに」市立吹田市民病院2023:03:05:10:32:29
第15回市民公開講座 日時: 令和5年3月31日(金)14:00~15:00場所: 健都ライブラリー演題:吹田市民病院での外科治療をわかりやすく、ていねいに (第1部)どうする肝・胆・膵手術 (第2部)どうする大腸が…
3/27(月)とよなかがんサロン「談話会」市立豊中病院2023:03:03:23:06:16
市立豊中病院 がんサロン 【イベント名】とよなかがんサロン 【日時】令和5年(2023年)3月27日(月)13:30~14:30 【ところ】市立豊中病院 管理棟5階 講堂 【対象】がん患者さんとそのご家族 ※市立豊中病院以外で受診中の方も参加可能です。 ※院内感染防止のため入院中の患者様は参加をお…
3/26(日)シンポジウム「疾患を超えて地域を超えてつながろう~共に学んで新たにチャレンジ」なんがんネット2023:03:03:09:27:40
なんがんネットシンポジウム「疾患を超えて地域を超えてつながろう~共に学んで新たにチャレンジ」日時:2023年3月26日(日) 13:00~16:00 対象:どなたでもご参加いただけます 参加費:無料 開催形式:Zoomオンライン参加中心のハイブリッド形式 【プログラム】 ・講演①「ヘルスリテラシー:…