2019年1月アーカイブ

大腸癌治療GL改訂、免疫CP阻害薬を推奨
  メディカルトリュビューン 19/01/31
 今年(2019年)1月25日、大腸癌研究会による『大腸癌治療ガイドライン(医師用・2019年版)』が刊行された。第90回大腸癌研究会(2019年1月25日)において、改訂のポイントを帝京大学病院下部消化管外科教授の橋口陽二郎氏、愛知県がんセンター中央病院薬物療法部長の室圭氏が紹介した。41件のパブリックコメント(パブコメ)を踏まえて検討が行われた点、昨年末の免疫チェックポイント(CP)阻害薬ペムブロリズマブの適応追加を受け最終稿を確定させた点などが特徴だという。同薬については、「MSI-H(高頻度マイクロサテライト不安定性)切除不能大腸癌既治療例に、抗PD-1抗体薬療法を行うことを強く推奨する」と記載された。

民公開講座あなたを支える緩和ケア~治療も、仕事も、生活も~ 日本緩和医療学会

時:2019211(月・祝)14:00~(受付開始13:30

会場:中之島フェスティバルタワー・ウエスト4
  (
530-0005 大阪市北区中之島3-2-4)

参加費無料

プログラム

がん治療と就労問題について考える〜治療医の立場から〜」
    平本 秀二氏(三菱京都病院 腫瘍内科・緩和ケア内科 医長)

「あなたを支える緩和ケア~生活について~」
    田口 賀子氏(大阪国際がんセンター がん看護専門看護師)

「あなたを支える緩和ケア~仕事について~」

       池山 晴人氏(大阪国際がんセンター がん相談支援センター 
            副センター長 統括主査)

「自分らしさを支える緩和ケア~患者・家族の立場から~」

      松本 陽子氏(全国がん患者団体連合会 副理事長)


パネルディスカッション

『治療も、仕事も、生活も、あなたにとってどれも大切。~何にこまり、どう解決するか?~』


 公開講座の詳細と申し込み法は こちら をご覧ください。

 

■平成30年度 全国厚生労働関係部局長会議資料
 平成31年1月18日(金)に開催された全国厚生労働関係部局長会議の資料を掲載されています。
  https://www.mhlw.go.jp/topics/2019/01/tp0107-1.html
 ▼健康局 資料
  https://www.mhlw.go.jp/topics/2019/01/dl/5_kenko-01.pdf
  肝炎対策はP49~P53に掲載
健保組合加入者の31%は脂質に、11%は肝機能に問題があり医療機関受診が必要―健保連
 メディ・ウォッチ 19/01/24

 40-74歳の健康保険組合加入者のうち、17.10%は「血圧」に、31.08%は「脂質」に、4.94%は「血糖値」に、さらに10.98%は「肝機能」に問題があり、医療機関の受診が必要な状態である。ただし、治療を受けていない人も一定程度おり、また業態によってバラつきも大きい―。

 健康保険組合連合会が1月16日に公表した、2016年度の「業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査分析」からこういった状況が明らかになりました(健保連のサイトはこちら)(前年度の記事はこちら)。企業に対して、これまで以上に「従業員の心身の健康状態を保つ」ことが重視されてきており、こうしたデータも活用した「従業員の健康づくり」に向けた取り組みが求められます。

  https://www.medwatch.jp/?p=24532

やお徳サロン「食べたいを支えたい」

日時:2019212()14:00

会場:八尾徳洲会総合病院 3階会議室
(〒581-0011 大阪府八尾市若草町117号)

管理栄養士 小山先生

調理師 小谷野先生、岩本先生

     講演後、座談会形式なのでご自由にアドバイスを受けられます。

参加資格: どなたでも参加できます。 

【お申込み。お問合せ】八尾徳洲会総合病院 がん相談支援センター 担当:三谷・宮本

072-993-8501 (平日:9001700

かける講座「膵がん」


日時:201927()14001600


場所吹田特別養護老人ホーム 高寿園 会議室

(吹田市山手町111

◆「かかりつけ医と地域医療」
上山茂充 医師(うえやま内科クリニック 院長)

◆「膵がんを知ろう~膵がんの克服を目指して~」
        膵がん治療の最近の動向についてお話します。
   吉川卓郎 医師(済生会吹田病院 肝胆膵外科)

参加無料・先着30(当日会場にお越しください)

【問合せ】済生会吹田病院  総務課 9時~17(土・日除く)

   TEL 0663821521()

市民公開講座「知っていますか?『人生会議』ーもしもの時に備えて、自分らしく生きるためにー」

日時:平成3122() 14001600

開催場所:栂文化会館 ホール (大阪府堺市南区桃山台2丁1−2)

対象:どなたでもご参加いただけます

参加費無料・事前申し込み不要(先着700)

主催:堺市医師会、堺市、堺市医療圏がん診療ネットワーク協議会


【問合せ先】堺市医療圏がん診療ネットワーク協議会

ACPワーキンググループ 事務局

担当:堺市立総合医療センター(管理課:西田)
   TEL:072-272-9958(直通)

65回おおさか健康セミナー


日時:平成3122() 14:0016:30
会場: 大阪医療センター 緊急災害医療棟3階 講堂

      大阪市中央区法円坂2-1-14 <アクセス

対象:一般市民

テーマ:がん診療up-to-date2019


講演内容

 第1部 乳がん術後の乳房再建

2部 新時代の乳がん診療

3部 どうやって調べたらいいの?~乳がんのこと、治療や検査のこと、仕事のこと、お金のこと~



【問合せ】大阪医療センター TEL06-6942-1331(代)

1回小児・希少がん先端セミナー」関西医科大学

のセミナーは、本学が参加する7大学連携個別化がん医療実践者養成プラン(文科省採択事業)活動の一環として開催します。
がん細胞に対する免疫療法の活用が期待される今、化学療法や放射線治療に抵抗性であるがん細胞の排除は困難をきわめています。そこで、免疫チェックポイント阻害剤とともに、生体免疫機構の中心的役割を果たす樹状細胞を用いた新たな治療戦略について、また小児・AYA世代のがん治療に関し、患者さんががんを克服して社会に戻るまでの長期フォローアップの重要性と他科との連携による治療(最新の進歩)について、お話しいたします。
医師、看護師、がんプロ院生、薬剤師、その他小児・希少がんに興味がある方、事務職、秘書の方、がん患者さんをお持ちの御家族のかた等、多くのご参加をお待ちしております。

開催日時: 2019/1/28(月)18時~1930
場所 :関西医科大学 枚方学舎 医学部棟2階 第4講義室

    

573-1010 大阪府枚方市新町2丁目51 (がんプロ事務局)
参加費 無料
申し込み: 125日までにメールにて(1)氏名、(2)所属先(病院名等)、(3)職種を以下のアドレス宛にお送りください。   

ganpro@hirakata.kmu.ac.jp


内容 :

総合司会:野村 昌作 教授
 
 関西医科大学副学長/内科学第一講座教授
 
本学がんプロプロジェクトリーダー

1.
がん免疫療法の基礎から臨床
 
関西医科大学内科学第一講座 伊藤 量基 准教授

2.
小児及びAYA世代のがん治療 ~最新の進歩~
 
関西医科大学小児科学講座 河崎 裕英 講師


【お問合せ 関西医科大学 がんプロ事務局

Tel072-804-2298 (直通)

 

16年の新規がん99万人 報告義務化で初、地域格差大きく
  日経新聞 19/01/17

 厚生労働省は16日、2016年に新たにがんと診断された患者数が延べ99万5132人だったと発表した。大腸がんがトップで、胃、肺と続いた。今回は16年施行のがん登録推進法に基づき、がん患者を診察した全ての病院と都道府県指定の診療所に報告を義務付けた「全国がん登録」に基づく初の公表データとなる。

がんは日本人の死因第1位。公表された統計によると、16年に新たにがんと診断されたのは男性が約56万6千人、女性が約42万8千人で、合計で年間延べ100万人近くに上った。


国立がん研究センター 全国がん登録罹患数・率報告

中河内医療圏がん診療ネットワーク協議会シンポジウム

日時:平成3122()13301700

対象:市民220名 (応募多数の場合は抽選)

場所:東大阪市立男女共同参画センター イコーラムホール(希来里ビル6)

      (東大阪市岩田町4-3-22-600)

内容:

1.基調講演 「乳がんを知る」

  地方独立行政法人 市立東大阪医療センター 乳腺外科 医師 富永 修盛

2.パネルディスカッション

司会:地方独立行政法人 市立東大阪医療センター 副院長 山田 晃正

  八尾市立病院 乳がん看護認定看護師 吉野 知子

パネリスト:

地方独立行政法人 市立東大阪医療センター 形成外科 医師 市野 直樹

医療法人若弘会 若草第一病院 緩和ケア認定看護師 山本 直美

医療法人徳洲会 八尾徳洲会総合病院 認定がん専門相談員/社会福祉士 三谷勇一

市立柏原病院 放射線技師 沖津 有美

医療法人藤井会 石切生喜病院 乳腺外科 医師 川尻 成美

3.特別講演 「5度の手術を乗り越えて...今」

  女優 生稲晃子

4.展示ブース がん検診/アピアランス/がん相談支援


【申し込み方法】FAXにて申込 平成31125()締切 (期間を変更しました。)

※申込み用紙はこちら(PDF:824.00KB)

【問合せ先】市立東大阪医療センター 地域医療連携室

    (東大阪市西岩田3-4-5) 電話:06-6781-5101

担当:平澤  ファックス:06-6781-2543(地域)


あなたの肝臓を守るために 肝炎・肝がんについて知ろう!!

肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれるほど我慢強く、肝炎が進行していても自覚症状がないことも珍しくありません。

肝炎ウィルスから肝炎、肝硬変、肝がんについてわかりやすく解説。

日時 2019年1月28(月) 14:0015:30
会場 社会医療法人三和会 りんくう永山病院 2階多目的室
      大阪府泉佐野市りんくう往来南2-3<
アクセス
      最寄駅 JR・南海電鉄関西空港線「りんくうタウン」駅下車、南絵すぐ
参加について 参加費無料、事前予約が必要 定員50

内容
  講演1.「肝細胞がんは治るのか??
      ~分子標的薬と免疫チェックポイント阻害薬の最新の話題~」
    講師:近畿大学医学部附属病院 消化器内科 医学部講師 上嶋 一臣先生
  講演2.「肝疾患相談支援センターについて
       ~医療ソーシャルワーカーの立場から~」
    講師:近畿大学医学部附属病院 肝疾患相談支援センター 社会福祉士 竹内 伸一郎氏

お問い合わせ 近畿大学医学部附属病院 患者相談課(肝疾患相談支援センター)
       Tel.072-366-0221(内線3803)

主催 近畿大学医学部附属病院 肝疾患相談支援センター
共催 社会医療法人三和会 永山病院・りんくう永山病院

参加申込について
 1/28「肝炎・肝がんについて知ろう!市民公開講座」参加希望と書き、参加者名と同伴者人数を明示の上2019 118日(金)までに

FAX : 072-365-7161
にご送信ください。

 

大阪肝臓友の会のサイト

  

 

【イベント名】とよなかがんサロン

【日時】平成31年(2019年)128日(月)13301500

【ところ】市立豊中病院  健診センター内ラウンジ

【対象】がん患者さんとそのご家族

     市立豊中病院以外で受診中の方も参加可能です。

【内容】●ミニレクチャー(30分)
テーマ:
「がんとスキンケア」
講師: 曽根光子 皮膚・排泄ケア認定看護師

 

 談話会(60分)

【費用】無料

【申込み】当日午前中まで

 

【問合せ】市立豊中病院 
     がん相談支援センター 電話06-6843-0101(内線3125)  

患者と家族のための放射線ツアー


日時 平成31126 ( 土) 14:00                   

場所   佐藤病院1F 高精度放射線治療センター 
   (変更する場合があります)       
時間・内容
 14:00~15:00 講演     「人にやさしい放射線治療をめざして」
              
講師: 放射線治療科  部長   上田 和光
                      
  外来看護師  大家 智美   

 15:15~1600

高精度放射線治療センター見学      

          リニアック室   主任 中濱 繁昭    
    
 
時間は多少前後する場合があります。

   患者・職員問わず、どなたでもご参加頂けます。   


お問い合わせ先   

社会医療法人 美杉会 佐藤病院      (573-1124 枚方市養父東町65-1)
放射線部   寺島 中濱     072-850-8711 170   

がん患者等への「人生の最終段階の医療」、満足度は高いが、痛み等が除去されないケースも―国がん
  メディ・ウォッチ 19/01/10付

 がんや心疾患などで亡くなられた患者の「遺族」の8割程度は、患者へ提供された医療内容などに満足しているが、「痛みが除去されなかった」ケース(3割程度)、「療養場所について十分な話し合いがなされなかった」ケース(2割程度)、「遺族による介護負担が重かった」ケース(4割程度)もあり、さらなる「医療の質」向上に向けた取り組みが期待される―。

 国立がん研究センター(国がん)が12月26日に公表した「患者が亡くなる前に利用した医療や療養生活の実態」に関する予備調査結果から、こうした状況が明らかになりました(国がんのサイトはこちら(予備調査報告書)こちら(プレスリリース))。

 がん患者の「人生の最終段階における苦痛」や「療養状況」に関する全国的な遺族調査は、我が国では初の試みです。

  https://www.medwatch.jp/?p=24296


がん患者の治療の実態は? 横浜市がビッグデータを分析
 朝日新聞 18/12/17付

 横浜市は、医療に関する膨大な情報が蓄積された国のデータベース(NDB)を使い、市内の医療機関で治療を受けたがん患者について分析した結果を公表した。男性は前立腺、女性は乳房の治療を受けていた人が目立ち、患者全体としては約7割が薬物療法を受けていた。市は分析結果を、患者が継続して就業できるような支援など、政策立案に役立てたい考えだ。

  https://www.asahi.com/articles/ASLDB5JXTLDBUBQU00R.html

非代償性肝硬変治療薬「エプクルーサ」など新薬を承認―2月薬価収載へ|
  DailyTopics 2019/01/08
 厚生労働省は1月8日、ギリアド・サイエンシズの肝炎治療薬「エプクルーサ」や大塚製薬のアルコール依存症治療薬「セリンクロ」など新薬の製造販売を承認した。2月に薬価収載される見通し。
 承認されたのは、
▽肝炎治療薬「エプクルーサ」(ソホスブビル/ベルパタスビル、ギリアド・サイエンシズ)など。
 エプクルーサは国内初の非代償性肝硬変を伴うC型肝炎に対する治療薬。
▽アルコール依存症治療薬「セリンクロ」(ナルメフェン、大塚製薬)
▽抗がん剤「ビジンプロ」(ダコミチニブ、ファイザー)
   適応はEGFR遺伝子変異陽性の手術不能または再発非小細胞肺がん。
▽抗がん剤「ビラフトビ」(エンコラフェニブ、小野薬品工業)
   BRAF遺伝子変異のある悪性黒色腫
▽抗がん剤「メクトビ」(ビニメチニブ、小野薬品工業)
   BRAF遺伝子変異のある悪性黒色腫
▽抗がん剤「レルミナ」(レルゴリクス、武田薬品工業)
   ナドトロピン放出ホルモン(GnRH)受容体拮抗薬。子宮筋腫治療剤(GnRHアンタゴニスト
など
  https://answers.ten-navi.com/pharmanews/15382/


「がんゲノム医療」拠点拡充へ...2019年度、新たに30施設指定
 読売新聞 yomiDr. 19/01/07

  厚生労働省は、がん患者の遺伝子を調べて最適な治療薬を選ぶ「がんゲノム医療」を推進するため、2019年度、全国の拠点施設を拡充する。現在、中心的な役割を担っている中核拠点病院の11施設に加え、新たに「拠点病院」として約30施設を指定する。19年春にも、がんゲノム医療に必要な遺伝子検査が保険適用されることから体制の強化を急ぐ。

膀胱がん再発の遺伝子検査、1日から保険適用 厚労省
  CBnews 19/01/04
 厚生労働省は、関係団体や都道府県などに対して「検査料の点数の取扱い」に関する事務連絡を出した。医療機関が実施した膀胱がんの再発に関する遺伝子検査などの2019年1月1日からの保険適用を周知するよう求めている。
  https://www.cbnews.jp/news/entry/20190104141938


岸和田徳洲会病院では、毎月、医療講座を設けております。お申込み不要、入場無料、どなたでもお気軽にご参加頂けますので、直接会場へお越し下さい。やむを得ず講師や演題等を変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。お問い合わせは岸和田徳洲会病院・総務課(担当:竹内、川合 電話:072-445-9915)で承りますので、くれぐれも会場へはなさらないようにお願い致します。

1/22() 14:3015:30

「胃がんの内視鏡治療」

消化器内科 吉原友篤

場所:エブノ泉の森ホール2F会議室()

 

1/24() 14:3015:30

胃がんの診断と治療

副院長 外科 牧本 伸一郎

場所:たかいし市民文化会館アプラホール 4F 会議室

 

印刷用のご案内はこちらからダウンロードしてください

 

【お問合せ】岸和田徳洲会病院 総務課(担当:竹内、川合)
        
電話:072-445-9915

グループ・ネクサス・ジャパン主催 リンパ腫患者交流会「ネクサスお茶会

 

日時:2019120(日)14:00~16:00

場所:大阪市立大学医学部附属病院 6階レストラン「ロイヤル」
   545-8586 大阪市阿倍野区旭町1-5-7
   >>アクセスマップはこちら

会費: 特になし(ただし、レストランをお借りしているため、各自何らかのオーダーをお願いします)

 ・大阪お茶会は、1月、4月、7月、10月の第3日曜日に定例開催の予定です。
・休日のため病院正面玄関は開いていませんので、地下入口よりお入りください。
・休日のため入口では病院の来訪者チェックがあります。「ネクサスのお茶会に参加」とお伝えください。
・リンパ腫の患者さんやご家族などであれば、どなたでも参加できます。
・事前の参加予約は必要ありません。
・会場予約をしておりますが、レストランへのお問い合わせはご遠慮ください。
 

【問合せ】悪性リンパ腫患者会 一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン

  TEL 0453743671 受付時間1300-1600(火・木・土曜)

大正区民のための1月の健活セミナー


日時:2019年1月18日()14001500

場所:大正区民ホール(大正区役所4)
(〒551-8501大阪市大正区千島2-7-95

テーマ:胃がん

講師:済生会泉尾病院 外科・消火器外科 山道啓吾 副院長

※費用無料・申し込み不要


詳しくは大正区民のための健活セミナー開催のお知らせをご覧ください。


【問合せ】大正区保健福祉センター 保健福祉課(保健活動)

     06-43949968 332番窓口

市民健康講座

日時:2019 119日(土) 午後2時~4

場所:りんくう総合医療センター 3階 大会議室

テーマ:『胃がんで入院したら』~多職種によるチーム医療~

講師:りんくう総合医療センター 
 外科 医長        出村 公一
 栄養管理科 管理栄養士  住井 諭美
 薬剤科 薬剤師      西井 拓人
 リハビリテーション科 理学療法士 津野 光昭

次回開催日 2019216日(土)

【問合せ】りんくう総合医療センター 地域医療連携室
Tel
072-469-3111(代表)

 

平成30年度市民公開講座

これだけは知っておこう 病気・治療のまめ知識 40分講座


日時:1/17() 13:30~

テーマ:「子宮がんの予防について」

講師:産婦人科 部長 竹原幹雄 先生 

会場:東館2階 講堂

案内チラシ

【問合せ】市立池田病院

563-8510 大阪府池田市城南3丁目118

電話 072-7512881

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • img
Powered by Movable Type 5.031

このアーカイブについて

このページには、2019年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年12月です。

次のアーカイブは2019年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。