大阪国際がんセンター 膵がん教室
日時:2019年7月24日(水)14:30~15:30
テーマ:「手術療法と入院生活」
場 所:大阪国際がんセンター病院1階 大講堂
(大阪市中央区大手前3-1-69)
事前予約は不要です。詳細はコチラをご覧ください。
【問合せ先】大阪国際がんセンター
がん相談支援センター 06-6945-1870(直通)
大阪国際がんセンター 膵がん教室
日時:2019年7月24日(水)14:30~15:30
テーマ:「手術療法と入院生活」
場 所:大阪国際がんセンター病院1階 大講堂
(大阪市中央区大手前3-1-69)
事前予約は不要です。詳細はコチラをご覧ください。
【問合せ先】大阪国際がんセンター
がん相談支援センター 06-6945-1870(直通)
大手前病院 患者サロン 'ビオラ'
日時:2019年7/24(水) 13:00~14:30
講演:がん患者さんのアピアランス(外見へのケア・心理社会的ケアも含む)
講師:がん化学療法認定看護師 濵田千早
場所:大手前病院 6階 会議室
(大阪市中央区大手前1丁目5番34号)
対象:がん患者さんとそのご家族 当院以外の方でも参加できます
参加をご希望の方は、事前申し込み書に必要事項をご記入のうえ、FAXをお送りください。
申込書はこちら 患者サロンの申込書.docx
【問合せ先】大手前病院 がん相談支援センター
TEL 06-6941-0484(代表) FAX 06-6966-5336
とよなかがんサロンのご案内
患者さんやご家族同士の情報交換が出来る交流の場を月1回開設しています。
奇数月には30分のレクチャーと60分の談話会、偶数月には90分の談話会を行っています。
【日時】令和元年(2019年)7月22日(月)13:30~15:00
【ところ】市立豊中病院 健康教室・会議室
(豊中市柴原4-14-1)
【対象】がん患者さんとそのご家族
※市立豊中病院以外で受診中の方も参加可能です。
【内容】●ミニレクチャー(30分)
テーマ:「在宅での緩和ケアについて」
講師:こひつじクリニック 小松邦志医師
● 談話会(60分)
【費用】無料
【申込み】開催日当日午前中まで
【問合せ】市立豊中病院
がん相談支援センター 電話06-6843-0101(内線3125)
市民公開セミナー
日時:7/20(土) 14:00~16:00
場所:住友病院 講堂(14階)
(大阪市北区中之島5-3-20)
講演内容
1. 肺がんの診断と治療選択
呼吸器内科 診療主任部長 重松三知夫医師
2. 分子標的薬を用いた肺がん治療について
呼吸器内科 奥村太郎医師
3. 免疫チェックポイント阻害薬を用いた肺がん治療について
呼吸器内科 古下義彦医師
定員:150名(お申し込みが必要です) 定員になり次第締め切り
【問合せ先】一般財団法人 住友病院 企画室
TEL06-6443-1261(代)
高槻赤十字病院 がん患者サロン
対 象 : がん患者さま、ご家族(他院通院中の方も参加可)
開催日時 :7月17日(水)
(毎月 第 3 水曜日 13 時~15 時)(出入り自由)
13:00~13:30 ミニ講座「治療と仕事の両立について」
※講師:当院看護師、医療ソーシャルワーカー、臨床心理士、管理栄養士、薬剤師など
13:30~15:00 フリー座談会
場 所 : 高槻赤十字病院 2 階
がん相談支援センター
(高槻市阿武野1-1-1)
※申し込み不要
お問い合わせ先 : 高槻赤十字病院
医療社会事業部 地域医療連携課 がん相談支援センター
平日 9 時~16 時 TEL:072-696-0571(代表)
済生会吹田病院 市民公開講座
日時:2019年7月13日(土)14:00~15:30
場所:済生会吹田病院 東館2階センターホール
(吹田市川園町1-2)
テーマ:「胆のう、肝臓に異常があると言われたら?」
済生会吹田病院 消化器外科 寒原芳浩
参加無料・予約不要
【【問合せ】済生会吹田病院 総務課
TEL 06-6382-1521(代)
和泉市立総合医療センター医療講演会
事前お申込み不要 ・入場無料となっておりますので、お気軽にご参加ください。ただし、定員となり次第入場を締め切らせて頂きますのでご了承下さい。
◆「肺がんと気胸手術について」
・日時:7月9日(火) 14:00~15:00
・講師:呼吸器外科 富沢健二
・会場:和泉市立総合医療センター 3階講堂
(〒594-0073 和泉市和気町4-5-1)
・定員:60名
7月に実施する他の医療講演会はこちら
【問い合わせ先】
和泉市立総合医療センター 地域連携センター
電話:0725-41-1331(代)
市民がんセミナー「肝がんは予防できる!肝がんは治せる!」
日時:2019年7月11日(木)14:30~16:45
場所:東区役所 4階 大会議室
(堺市東区日置荘原寺町195-3)
地図(堺市ホームページ)はこちら
プログラム:
演題①「ウィルス肝炎は治る時代に!」
平松直樹(大阪労災病院 副院長・消化器内科部長)
演題②「脂肪肝と脂肪肝炎 ~脂肪肝が原因でがんになる!?~」
谷本考史(大阪労災病院 消化器内科医師)
演題③「肝がんを克服するためには何が必要か?」
法水淳(大阪労災病院 肝臓内科部長)
演題④「もう怖くない肝がんの外科治療」
辻江正徳(大阪労災病院 肝胆膵外科部長)
演題⑤「がんとわかったときからはじまる緩和ケア」
宮﨑さゆり(大阪労災病院 緩和ケア認定看護師)
参加費無料・先着100人(事前申込要)
申込期限2019年7月5日(金)必着
申込方法)●郵便はがきに以下の必要事項(①~④)を記載し、下記の「ろうさい市民がんセミナー」
係までお送りください。
①郵便番号・住所 ②氏名 ③電話番号 ④参加人数
●大阪労災病院総合案内横にも申込用紙をご用意しております。
申込者全員に参加の可否を郵便はがきにてお知らせいたします。
【担当・申し込み先】大阪労災病院「ろうさい市民がんセミナー」係
(〒591-8025 堺市北区長曽根町1179-3)
TEL:072-252-3561(代)
がんサロン「さくらの小路」のご案内
がんサロンとは、同じ病気を抱えた患者さんやご家族同士が、同じ立場で自らの体験や日頃の思いをお話しすることで、不安や悩みを和らげることを目的とした交流の場です。 下記の通り、当院にてがんサロンを開催致します。 ぜひ、お気軽にお越し下さい。
開催日: 2019年7月8日(月)14時30分~15時40分
場所: 東館2階 センターホール2
対象:がん患者さんとそのご家族
講師:池末専門師長、佛願主任
持ち物:眉ペンシル(お持ちの方)
参加費無料、申し込み不要、途中退室可能
お問合せ先:大阪府済生会吹田病院
がん診療推進室 今西
TEL:06-6382-1521(代表)
第26回MedCity21医学講座「ピンクリボンセミナー~乳がんについて知ろう」
日時:2019年7月6日(土) 13:00~15:00
会場:あべのハルカス25階会議室E(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
講師:大阪市立大学大学院医学研究科 先端予防医療学 病院講師 田内 幸枝
定員・対象:18歳以上の方(女性限定)、80名(先着順)
※お申し込みが必要です:7月4日(木)締切
お問い合わせ先
大阪市立大学医学部・附属病院運営本部 MedCity21運営課
電 話:06‐6624‐4010 FAX:06-6624-8212
住 所:〒545-6090 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス21階
大阪労災病院市民公開講座
日時:2019年7月4日(木)11:00~12:00
場所:大阪労災病院 管理棟3階 大ホール
(〒591-8025 堺市北区長曽根町1179-3)
講師:緩和ケアセンター 任 幹夫
テーマ:「アドバンス・ケア・プランニング~もしもの時にそなえて話し合いましょう」
アドバンス・ケア・プランニングとは、自分らしく生きるために「もしもの時にそなえて、受けたい医療やケアについて、あなたの希望や想いを、家族や大切な人、医療者とともに話し合っておくこと」です。そのきっかけになれば。
参加費無料・事前予約不要
【問合せ】大阪労災病院 メディカルサポートセンター
072-252-3561
担当 東
第22回 乳腺疾患勉強会のお知らせ
乳がんについて分かりやすく解説します。乳がんは女性のがんの中で増えてきている病気で、早期発見・早期治療が大切と言われています。そのためにも、まずは病気を知ることから始めてみませんか?
どなたでも参加は自由です。
日時 2019年6月29日(土) 14:00~15:30
場所 災害管理棟1階 第1会議室
担当:乳腺・内分泌外科部長 吉岡節子
◆『進化する乳房画像検査』
担当:診療放射線技師 小西真未・戸次琴音
事前申し込み不要
済生会千里病院
〒565-0862 大阪府吹田市津雲台1丁目1番6号
TEL 06-6871-0121/FAX 06-6871-0130
岸和田徳洲会病院では、毎月、医療講座を設けております。お申込み不要、入場無料、どなたでもお気軽にご参加頂けますので、直接会場へお越し下さい。やむを得ず講師や演題等を変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。お問い合わせは岸和田徳洲会病院・総務課(担当:竹内、川合 電話:072-445-9915)で承りますので、くれぐれも会場へはなさらないようにお願い致します。
◆6/25(火)
14:00~15:00「放射線とがん治療」
放射線科 技師長 多間田 寿士
15:00~15:30 「放射線治療を受けるとき~看護の力でお手伝い~」
がん放射線療法看護認定 看護師 兒玉 玲子
◆6/27(木)
14:30~15:30「胃がんの診断と治療」
副院長 外科 牧本 伸一郎
場所:和泉市北部リージョンセンター 1F会議室3
【お問合せ】岸和田徳洲会病院 総務課(担当:竹内、川合)
電話:072-445-9915
とよなかがんサロンのご案内
患者さんやご家族同士の情報交換が出来る交流の場を月1回開設しています。
奇数月には30分のレクチャーと60分の談話会、偶数月には90分の談話会を行っています。
【イベント名】とよなかがんサロン
【日時】令和元年(2019年)6月24日(月)13:30~15:00
【ところ】市立豊中病院 健康教室・会議室
【対象】がん患者とその家族等 ※当院以外受診中の方も参加可能です。
【内容】 談話会(90分)
【参加費】無料
【事前申込み】開催日当日午前中まで
【問合せ】市立豊中病院
がん相談支援センター 電話06-6843-0101(内線3125)
近畿中央呼吸器センター 市民公開講座
日時 2019年6月22日(土)
第一部 健康フェア 9:00~10:30
於:近畿中央呼吸器センター 中央ホール(正面玄関)
第二部 市民公開講座 10:35~12:00
●肺がんの予防と最新の治療について
肺がん研究部長 安宅 信二
●肺がん放射線治療の現状と将来
放射線科医師 福田 礁一
●肺がんの治療に関する薬と治療への薬剤師の関わり
製剤主任 南野 優子
於:近畿中央呼吸器センター 講堂
交通アクセス
主催 国立病院機構 近畿中央呼吸器センター
〒591-8555 大阪府堺市北区長曽根町1180
TEL:072-252-3021
医療講演のご案内(要予約)
講演日時:令和元年6月22日(土) 13:30~受付 14:00開始
講演内容:舌がんについて
講師:森 一功 (耳鼻咽喉科部長)
会場:富田林病院健診センター
(大阪府富田林市向陽台1-3-36)
【お問い合わせ】富田林病院 地域医療連携室
《電 話》 0721-29-1121(内線 471)
《受 付》 平日(月曜日~金曜日) 9時~17時/土曜日 9時~13時 (第3土曜休診)
第13回オープンセミナー
開催日:2019年6月22日(土曜日)
時間:午後2時~
講師:市立ひらかた病院 消化器センター
河合 英 外科主任部長
場所:市立ひらかた病院 2階ロビー・講堂
オープンセミナーのご案内
お問い合わせ先:市立ひらかた病院 医療相談・連携室
TEL072-847-2821(代表)
第1回がんに関する市民公開講座
テーマ:大腸がん
講師:千船病院 外科 岡田憲幸医師
日時:2019年6月21日(金)14:30~15:00
場所:千船病院9階 ラウンジ
※申し込み不要・参加費無料
主催:千船病院がん治療委員会
【問合せ】千船病院 TEL06-6471-8541
〒555-0034大阪市西淀川区福町3-2-39
第76回ともに生きる会
○日時 2019年6月20日(木) 14:00~15:00
○内容「胃がん死ゼロ、大腸がん死ゼロを目指して~思い切って内視鏡検査を受けよう!」
演目I 「ピロリ菌と胃がんの内視鏡検査」
講師 消化器内科 教授 辻 直子
演目II 「大腸ポリープと大腸がんの内視鏡検査」
講師 消化器内科 医学部講師 米田 頼晃
演目III 「楽で安全な内視鏡検査」
講師 光学センター 看護師 高原 尚美
演目IV 「胃・腸のがんと食事」
講師 栄養部 管理栄養士 熊木 彩乃
○交通アクセス <電車利用>
● 南海電車「なんば」方面から南海高野線「金剛」駅で下車。 南海コミュニティバス 4番「狭山ニュータウン泉ヶ丘」行き乗車
「近畿大学病院前」下車
● 南海電車「なんば」方面から泉北高速線「泉ヶ丘」駅で下車。 南海コミュニティバス1番「狭山ニュータウン金剛」行き乗車 「近畿大学病院前」下車
※参加申し込み不要、当日会場にお越しください。
【お問い合わせ】 近畿大学医学部附属病院 患者相談課
Tel.072-366-0221(内線3803)
大阪国際がんセンター 膵がん教室
日時:2019年6月19日(水)14:30~15:30
テーマ:「抗がん剤と療養生活」
場 所:大阪国際がんセンター病院1階 大講堂
(大阪市中央区大手前3-1-69)
事前予約は不要です。詳細はコチラをご覧ください。
【問合せ先】大阪国際がんセンター
がん相談支援センター 06-6945-1870(直通)