6/1(金) 第24回日本胆膵外科学会・学術集会 『肝臓がん』
日時: 平成24年6月1日(金)
開演: 14:30(開場14:15)
会場: 大阪国際会議場グランキューブ
    (大阪市北区中之島5-3-51)Tel 06-4803-5555
 
プログラム
開会挨拶
 第24回日本胆膵外科学会・学術集会 会長
 兵庫医科学大学 外科学講座 主任教授 藤本 治朗
 
講演 (1)
肝臓がんの治療(内科の立場から)
  講師:兵庫医科学大学 内科学講座(肝・胆・膵科) 主任教授 西口 修平
 
講演 (2)
肝臓がんの治療(外科の立場から)
  講師:兵庫医科学大学 外科学講座 主任教授 飯室 勇二
 
講演 (3)
肝炎・肝硬変・肝切除術後の方の食事療法
  講師:兵庫医科学大学 臨床栄養部 主任栄養士 三野 幸治
 
講演 (4)
緩和医療「痛みとこころのケア」
講師:兵庫医科学大学 ペインっクリニック部 緩和ケア設定看護師 乾 貴絵
パネルディスカッション
 「患者様・参加者とのディスカッション」
閉会挨拶
定員: 190名 (定員になり次第締切とさせて頂きます)
 
● メールでの申し込み
 
surg-1@hyo-med.ac.jpまでお申し込み下さい。
 ・件名は、【「肝臓」 市民公開講座参加申し込み】として送信ください。
 ・氏名、住所、連絡先をメール本文に記入してください。 
● 郵送での申し込み
 
〒663-8501 西宮市武庫川町1-1
兵庫医科大学 外科 肝胆膵外科「市民公開講座 肝ぞう」係
必ず往復はがきでお申し込み下さい
・氏名、住所、電話番号をご記入下さい。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
学会ホームページからのお知らせ
 
6/13(水) 大阪医療センター第3回肝臓病教室 
日時:6月13日(水) 午後3時から4時30分 
場所:災害医療棟2階 視聴覚室 
プログラム
・肝癌 
    講師:医師
・日常生活の注意点 
   講師:看護師
・ 検査の話し 
 
 当教室では、慢性肝炎、肝硬変、肝臓癌などの慢性肝臓病の患者様対象に、肝臓病教室を開催しております。 医師の話しのほかに、月により薬剤師・看護師・検査技師・管理栄養士の話しもあります。 興味のある方は是非ご参加ください。 
【事前予約制です】 
外来主治医にお申し出ください。 
予約が出来なかった場合は、直接会場までお越し下さい。 
当院の患者様以外の方は、電話予約をお願いします。 
℡(06-6946-3516) 地域医療連絡
 大阪医療センターNST肝臓グループ ホームページからの案内
大阪医療センター病院ホームページ
 
6/22(金) 大阪赤十字病院 肝がん治療講演会
 
テーマ:肝がんのラジオ波焼灼治療などの新しい試み
       再発抑止の治療法
 
○ と き 2012年6月22日(金)14:00~16:00
 
○ ところ 大阪赤十字病院 4階第4会議室
     大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-30
        最寄駅:JR環状線・地下鉄 鶴橋駅下車、徒歩西へ約7分
            近鉄 大阪上本町駅下車、東南へ徒歩5分
 ○ 講 師 大阪赤十字病院 消化器内科 部長 大崎 往夫 先生
 
○参加について:会場が狭隘なために事前予約必要
     お申し込みは、大阪肝臓友の会まで
     メールアドレス:osaka△kanzo.org
     △を@に変えてください。
  主催:大阪赤十字病院 消化器内科
  協力:大阪肝臓友の会