各種イベントのご案内
さまざまながん関連のイベントの情報を随時掲載していきます。
11/9(水)「肝臓病のABC-Z」PL病院2016:10:26:14:00:00
■日時:平成28年11月9日(水)午後2時~3時(受付1時30分~)■会場:PL病院2階講堂■講演:「肝臓病のABC-Z」 講師:PL病院消化器内科部長 福田勝彦先生http://www.plhospital.or.jp/backnumber/event/2016/20161109kokaikoza…
10/29 2016年度「肝がん撲滅フォーラム」市民公開講座2016:10:15:14:00:00
2016年度「肝がん撲滅フォーラム」市民公開講座○と き 2016年10月29日(土) 14:00-17:10○ところ 兵庫医科大学 平成記念館 西宮市小松南町1丁目 <アクセス> 最寄駅:阪神電鉄 武庫川駅下車、北西へ徒歩5分○参加について:参加費無料、予約不要、先着600…
10/29(土)「大腸癌、緩和ケア」大手前病院2016:10:15:14:00:00
10/29(土)14:00~大手前病院6階 会議室○ 講演 司会 看護師 山本由紀子◆ 知っておきたい緩和ケア 看護師 本田由香◆ 大腸癌・大腸ポリープ いのちを守るために検査をうけて早期治療を 消化器内科医師 木下和郎◆ 大腸癌手術は怖くない! 外科医師 玉川浩司○参加費不要、事前申し込み不…
10/29(土)「女性のがん」メセナ枚方2016:10:15:14:00:00
知っておこう!実は身近な女性のがん10月29日(土) PM14:00~PM16:00メセナ枚方6階大会議室http://hirakatacity-hp.osaka.jp/common/pdf/kouenkai.pdf …
10/29(土)「緩和ケア」大阪赤十字病院2016:10:15:13:30:00
テーマ 緩和ケア開催日時 平成28年10月29日(土)13時30分から15時30分場所 大阪赤十字看護専門学校 1階合同教室大阪市天王寺区筆ケ崎町5番30号(大阪赤十字病院敷地内)講師 端 裕之 緩和ケア科部長谷口 香織 がん専門看護師野村 美奈子 社会福祉士、精神保健福祉士参加費 無料お申…
10/29(土)「もっと知りたい「がん」のこと」済生会吹田病院2016:10:15:13:30:00
10/29(土)○済生会吹田病院 東館11:00 各種体験(体力チェック/肺年齢は?etc)13:00 開場13:30 健康講座胃がんの早期発見、早期治療 消化器内科 医師 水野 智恵美怖くない大腸内視鏡検査 消化器内科…
10/29(土)「がんとともにいきいきと私らしく」泉州がん診療連携協議会2016:10:15:10:00:00
10/29(土)内容テーマ「がんとともに いきいきと 私らしく」挨拶:市立岸和田市民病院 院長 小切匡史座長:市立岸和田市民病院 乳腺外科部長 吉村吾郎1.講演「仲間とともに 輝いて 生きる」NPO法人 いきいき和歌山がんサポート 副理事長・ピアサポーター 石井浩子さん2.がん情報サイト「大阪が…
10/25(火)「乳がんってどんな病気?」大阪市大病院2016:10:11:19:00:00
2016年10月25日(火) 19:00~20:30第13回MedCity21医学講座 乳がんってどんな病気?~J-STARTの結果をうけて~日本における死亡原因の第1位は、悪性新生物、いわゆる「がん」です。中でも乳がんは、女性のがん罹患者の中では最も多く、最新の統計では年間8万人を超えるといわれて…
10/25(火)「がんの痛み」岸和田市民病院2016:10:11:13:15:00
内 容①がんの痛みへの基本的な対処方法に関する学習会(約45分)②がん患者さん・ご家族での意見交換(約30分)*学習会(内容①)のみの参加も可能です。対象がん患者さん、ご家族(当院への通院・入院の有無は問いません)日時10月25日(火)13時15分~14時30分(開場は13時)*原則、偶数月25日に…
10/23(日)「C型肝炎・肝癌」池田市民病院2016:10:09:14:00:00
10/23(日)14:00~16:00池田市民文化会館アゼリアホールお問い合わせ:市立池田病院 地域医療連携室 072-754-6379講演:「C型肝炎の新しい治療とその効果」「C型肝炎が治った後も検査は必要か?」「肝癌の内科治療と予防」「肝癌に対する腹腔鏡下手術」http://www.hosp.i…