各種イベントのご案内
さまざまながん関連のイベントの情報を随時掲載していきます。
10/19(水)「がん治療中の食事の工夫・口腔ケア」高槻赤十字病院2016:10:05:13:00:00
対象:がん患者さま、ご家族(他院通院中の方も参加可)開催日時:10月19日(水)13時~15時(出入り自由)13:00~13:30 ミニ講座(がん治療中の食事の工夫・口腔ケア)13:30~15:00 フリー座談会場所:高槻赤十字病院2階 がん相談支援センターhttp://www.takatsuki.…
10/18(火)「放射線治療」岸和田徳洲会病院2016:10:04:14:00:00
放射線と癌治療日時: 10月18日(火) 第1部 午後2時~午後3時講師: 放射線科 技師長 多間田 寿士会場: 和泉市北部リージョンセンター 1F 集会室3(和泉市太町552番地)放射線治療を受ける時~看護の力でお手伝…
10/16(日)「C型肝炎の最新治療と今後の課題」大阪難病連2016:10:02:13:15:00
NPO法人大阪難病連学習講演会・医療講演会 「C型肝炎の最新治療と今後の課題」 C型肝炎治療にインターフェロンフリー治療が各種登場し、多くの方でウイルスが排除される画期的な成果が出ています。ウイルス排除後に患者はなにに注意すれば良いのか? まだ治療を受けていない方は、いつどの薬剤で治療すればで良い…
10/16(日)「秋の拡大医療講演」岸和田徳洲会病院2016:10:02:13:00:00
拡大医療講演 開場/12:00 講演会/13:00~16:30第一部開会のご挨拶 病院長 東上 震一(医師)演題1 当院での肺がん治療 外科医長 山口 智之(医師)演題2 前立腺がんの最新ロボッ…
10/15(土)「肺がん、化学療法」愛仁会高槻病院2016:10:01:15:30:00
10月15日 土 15:30~17:00よみうり松坂屋高槻文化センター「新しい肺がん治療」 呼吸器内科 船田「化学療法における薬剤師のかかわり」 薬剤師 矢野http://www.aijinkai.or.jp/takatsukinews/siminkouzanenkankeikaku.pdf …
10/15(土)「今からできる自分でできるがん予防」りんくう総合医療センター2016:10:01:14:00:00
テーマ 『今からできる 自分でできる がん予防』 講師 りんくう総合医療センター がん疼痛緩和認定看護師 杉野 幸恵 日時 平成28年10月15日(土) 午後2時~4時&nb…
10/15(土)「放射線療法・肺がん」近畿中央胸部疾患センター2016:10:01:10:30:00
日時 平成28年10月15日(土) 10:30~12:00 会場 国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター講堂 参加費 無料 内容 ・10時40分~11時10分 放射線療法の考え方と最近の進歩 講師 放射線科医師 福田礁一 ・11時10分~11時40分 最近の肺がん薬物療法につ…
10/12(水)「胃がんの原因はピロリ菌?」府中病院2016:09:28:15:00:00
10月12日(水) 胃がんの原因はピロリ菌?府中クリニック センター長 廣岡 大司 セミナーホール 府中病院 西館地下1階 ・毎回15時から開始です。(受付開始14時30分から) ・参加費は無料です。 ・事…
10/6(木)「乳がんを知ろう」堺市立総合医療センター2016:09:22:14:00:00
テーマ 乳がんを知ろう~早く見つけて早く治そう!~内 容 「マンモグラフィってどんな検査!?」 放射線技術科 萩村 恵理子「乳がんのおくすりの話」 薬剤科 鶴島 克将開催日時 平成28年10月6日(木)14:00~15:30開催場所 堺市立総合医療センター1階ホール(堺市西区家原寺町1-1-…
10/5(水)「がん患者と共に働く」大阪市立総合医療センター2016:09:21:14:00:00
日時:平成28年10月5日(水) 14時00分~17時00分(13時30分より受付)会場:大阪市立総合医療センター 3階 さくらホール 〒534-0021 大阪市都島区都島本通2丁目13番22号対象:企業の人事・労務担当者、両立支援に携わっている方申込:参加申込書に必要事項記入のうえ、FAXか…