各種イベントのご案内

各種イベントのご案内

さまざまながん関連のイベントの情報を随時掲載していきます。

10/12(水)「胃がんの原因はピロリ菌?」府中病院2016:09:28:15:00:00

10月12日(水) 胃がんの原因はピロリ菌?府中クリニック センター長 廣岡 大司 セミナーホール 府中病院 西館地下1階     ・毎回15時から開始です。(受付開始14時30分から)    ・参加費は無料です。    ・事…

10/6(木)「乳がんを知ろう」堺市立総合医療センター2016:09:22:14:00:00

テーマ 乳がんを知ろう~早く見つけて早く治そう!~内 容 「マンモグラフィってどんな検査!?」 放射線技術科 萩村 恵理子「乳がんのおくすりの話」 薬剤科 鶴島 克将開催日時 平成28年10月6日(木)14:00~15:30開催場所 堺市立総合医療センター1階ホール(堺市西区家原寺町1-1-…

10/5(水)「がん患者と共に働く」大阪市立総合医療センター2016:09:21:14:00:00

日時:平成28年10月5日(水) 14時00分~17時00分(13時30分より受付)会場:大阪市立総合医療センター 3階 さくらホール    〒534-0021 大阪市都島区都島本通2丁目13番22号対象:企業の人事・労務担当者、両立支援に携わっている方申込:参加申込書に必要事項記入のうえ、FAXか…

10/2(日)「まちかどがん相談in堺」大阪労災病院2016:09:18:10:00:00

10/2(日)10:00~16:00参加費 無料緩和ケアを知っていますか?緩和ケアのことを「終末期医療」や「看取りのケア」と勘違いされている方はまだまだ少なくありません。緩和ケアとは何かを市民のみなさまに正しく知っていただき、「たとえがんになっても安心できる町をみなさんと一緒に作っていきたいと思って…

10/1(土)「がん検診の大切さを知る」豊能医療圏がん医療ネットワーク協議会2016:09:17:14:00:00

日時 平成28年10月1日(土) 14時~16時30分場所 千里ライフサイエンスセンター ライフホール(大阪モノレール千里中央駅より徒歩6分)内容 『がん検診の大切さを知る ~今の幸せをかみしめて~』講演 特別講演『がん検診の大切さを知る ~今の幸せをかみしめて~』  講師 タレント、よつば…

9/28(水)「緩和ケアについて」岸和田徳洲会病院2016:09:14:14:30:00

緩和ケアについて~からだの痛みの緩和~日時:    9 月28 日(水) 第1 部 午後2 時半~午後3 時講師:    看護部師長 がん性疼痛看護認定看護師 吉本 訓子会場:    堺市・西文化会館(ウェスティ )7F セミナールーム(堺…

9/27(火)「がん予防啓発講演会」堺市役所2016:09:13:14:00:00

「大腸がん治療とがん検診について」講師:堺市立総合医療センター がんセンター長 辻江 正樹 「乳がんを経験して~他人事と思っているあなたへ伝えたいこと~」講師:ピンクケアブレスト 代表 大石 千加子 さん開催日時 平成28年9月27日(火)14:00~15:30開催場所 堺市役所 本館…

9/27(火)「治療から終活までのサポート」星ヶ丘医療センター2016:09:13:10:00:00

第41回 ひまわりサロン<今回のテーマ>●自分らしく過ごすために ~治療から終活までのサポート~がん看護専門看護師 小薄美保※約30分程度ミニレクチャーを行い、残りの時間は患者さん・ご家族同士での語り合いをして頂いています!日時 平成28年9月27日(火)10:00~11:30会場 星ヶ丘医療センタ…

9/26(月)「診療費の請求明細の見方について」市立豊中病院2016:09:12:13:30:00

開催時 平成28年9月26日(月)午後1時30分から午後3時開催場所 市立豊中病院 健康教室・会議室対象 がん患者さんとそのご家族※市立豊中病院以外で受診中の方も参加可能です。内容 ミニレクチャー(30分)「診療費の請求明細の見方について」:講師 医事課 橋田事務員談話会(60分)参加費 …

9/24(土)「女性のための市民講座・乳がん」府中病院2016:09:10:14:00:00

9/24(土)14:00~15:30桃山学院大学 教室棟2号館3階(301教室)ハイビジョンシアター講演1 受けてみよう乳がん検診講演2 乳がんと向き合う~あなたとあなたの大切な人が笑顔で過ごせるように~参加費無料当日参加可http://www.seichokai.or.jp/system/uplo…

< 146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156