がん関連ニュースヘッドライン
>
人間ドックは80歳過ぎたら"卒業"?いくつまで受診できる?
人間ドックは80歳過ぎたら"卒業"?いくつまで受診できる?2025:05:14:13:56:51
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20250508-OYT8T50032/
病気の予防や早期発見のため、定期的に健康診断やがん検診、人間ドックを受けることはとても大切だと言われます。しかし、超高齢化社会となった今、何歳まで受ければいいのか、迷うケースもあるようです。読売新聞のユーザー投稿サイト「発言小町」には、90歳の母親を人間ドック受診に連れて行ったら、医師に「80歳過ぎたら検診は卒業していい。もう十分に生きたじゃないですか」と言われたという投稿がありました。(メディア局 永原香代子)→→
読売新聞オンライン 2025/05/08 15:00