各種イベントのご案内
      
    
     > 
    1/12(土)市民公開講座「ここまで進んだウイルス性肝炎・肝がんの最新治療」日本肝臓学会
  
  
1/12(土)市民公開講座「ここまで進んだウイルス性肝炎・肝がんの最新治療」日本肝臓学会2018:12:18:11:35:26
  日本肝臓学会 肝がん撲滅運動
北大阪 市民公開講座    
ここまで進んだウイルス性肝炎・肝がんの最新治療
 
肝炎・肝がんとは、どのような病気で、どのように予防・治療するのかを、最新の情報をわかりやすく解説します。
○ と き 2019年1月12日(土) 14:00~17:00
○ ところ 大阪大学中之島センター 7階 講義室703
       大坂市北区中之島4-3-53 <アクセス>
       <最寄駅>京阪中之島線 中之島駅より 徒歩約5分
○ 参加について  参加費無料、事前予約不要
○ 内 容 講演1.「B型肝炎について」
        講師:大阪大学消化器内科学 助教 山田 涼子 先生
      講演2.「C型肝炎について」
        講師:大阪大学消化器内科学 助教 疋田 隼人 先生
      講演3.「アルコール/肥満と脂肪肝炎」
        講師  大阪大学消化器内科 医員 田畑 優貴 先生
      講演4.「肝がんについて」
        講師 大阪大学消化器内科 助教 阪森 亮太郎 先生
     質疑応答 4人の講師の先生が日頃の疑問に答えます。
        司会:竹原徹郞先生
○ 主 催  日本肝臓学会
 開催担当 大阪大学大学院医学系研究科消化器内科学 教授 竹原徹郞先生
日本肝臓学会のサイト
https://www.jsh.or.jp/medical/event/campaign#04